引越しの時に必要な道具〜荷造り編(1)〜

引越しが決まったら、避けて通れないのが荷造りです。荷造りを引越しのプロに頼めば、料金を抑えてお手軽に済ませることが出来ますが、少しでも引越し料金を抑えたいとお考えの方は、よーくチェックしてくださいね!
ダンボール・段ボール
ダンボールは、引越し業者からサービスでもらえることが多いのですが数に限りがある場合もありますので、引っ越し荷物の多い方は要注意です。数を超えると追加料金になる場合もあり、引越し業者をよく比較して自分にあった引越しプランを選んでくださいね。もし自分でダンボールを用意する場合は、大・小バランスよく集めて引越しに挑みましょう。
・大きいサイズのダンボール
軽い荷物は大きいダンボールに入れるようにしましょう。(例:衣類など)
・小さいサイズのダンボール
思い荷物は小さいダンボールに入れるようにしましょう。(例:本・CDなど)
新聞紙・エアキャップ(プチプチ)
新聞紙は、梱包するときに割れ物をくるんだり、緩衝材としてダンボールの空いたスペースを埋めたりするのに使います。スペースを埋めないと荷物が運搬中に動いてしまい、破損や傷の原因にもなります。また、引越し荷物をダンボールに詰めすぎると、重くて持てなかったり、腰を痛める原因にもなりますので注意してくださいね。
新聞を購読しておらず手に入りにくい場合は、引越し業者からエアキャップ(プチプチ)を購入することもできます。
最近ではインターネットでも購入できるので、引越しを比較する時によく確認して、オトクな引越しを実現して下さい!
ガムテープ・布テープ・養生テープ
もちろんダンボールを止めるのに必要なのですが、引越しには手でちぎれる紙製のガムテープがオススメです。特に重い引越し荷物を入れる場合、ダンボールの底は必ず十字に貼り付けて底抜けを防止して下さい。
また、布テープや養生テープは、タンスや机などの引き出しを止める時に便利です。紙タイプのガムテープを貼ってしまうと剥がす時に大変です。ノリが残ったり塗装が剥げたりしますのでご注意下さい。
テープ類でもうひとつ。引越しの時にあると便利なのが、カラーテープと呼ばれる赤や青のガムテープです。
赤はお母さん、青はお父さんというように、ひと目見ただけで誰の荷物か判断できますので、ぜひ試してみてください!
ビニール袋(引越し時の隠れ必需品!)
・小さいビニール袋
家具を分解した時のネジを入れたり、化粧品などのこぼれやすいもの、シャンプーや洗剤などの使いかけのもの、写真などの水に濡らしたくないものを入れておくのに便利です!さらには引越しの時の梱包に困る、お箸やスプーン、ペンなどをまとめるのにも適しています。ネジなどの細かいものは、ビニールがなければ食品用のラップなどでも代用できますので、覚えておくと良いかもしれません。
・大きいビニール袋
引越し時のゴミ袋として、また荷造り時の衣類の仕分け用に役立ちます。エアーキャップの代わりにもなるので、引越し準備を始めるときには、普段より少し多めに用意しておくのがオススメです!

当サービスご利用者様の声
マンション購入のために引越ししたのですが、引越しレンジャーを使ったところ、入力は1分程度で複数の引越し業者からすぐに見積もりの連絡がありました。見積もりがあった全業者を比較して一番安いところに決めたのですが、新居にも気を使ってくれてとても満足しました^^
家族 | 女性
色々なサイトを見まわった結果、どこも業者さんがたくさんあり迷っていたところ、引越しレンジャーさんを見つけ見積もり依頼を出しました。見積もり連絡があった業者さんはどこも親切なところばかりで、比べやすくスムーズに引越しが決まりました。また機会があれば利用したいと思います。
単身 | 男性
年末の急な引越しだったのですが、登録後すぐにたくさんの会社さんからお見積もりをもらい、無事に引越しが終わりました。各会社さんの見積もり金額に違いがあったので、使って良かったと思ってます(╹◡╹)
単身 | 女性
年末の渋谷区内の引越でした。時期が時期なので対応できないと思ってましたが、簡単に引越業者が見つかってよかったです。年末にごくろうさまでした。この時期に引越するこっちも大変ですが、業者さんも大変です。。
単身 | 男性
荷物が少ないので最初はあかぼうさんを希望しましたが、「赤帽より安い業者があるかも」とアドバイスをもらって問い合わせたところ、一社格安の「単身プラン」がありそこに決めました♪結局あかぼうさんで済む荷物の量じゃなかったかも^^;
単身 | 女性
スマホの検索サイトで検索して見つけました。入力が苦手なため、直接電話でやりとりをしましたが、電話でも1分程度で見積りすることができました。するとすぐに数社から連絡がありまして、女性の単身でも丁寧な対応をしてくれた業者に決めました。やはり引越し屋さんは丁寧な対応が一番だと感じます。
単身 | 女性
単身の引越しで赤帽を希望していましたが、一括見積りサイトを見つけて見積り依頼。当初赤帽で考えていた予算よりも安い見積りが出てびっくりです。オプションなどで少し割高にはなりましたが、トータルで考えると満足!
単身 | 男性
キャラクターが刺さって引越しレンジャーを使うことに(笑)最終的候補として赤帽と二択、結果ハート引越しセンターさんに决めましたが、見積もり金額・対応など◎。こういう比較サイトは使うべき。
単身 | 男性
全部で6社から見積がきました。値引率がすごい!数社を比較することが直接値下げにつながってるのでしょうが。予定額を大きく下回る予算で引越できたことに感動。
単身 | 男性